ここはドコでしょう?

いつも応援クリックありがとうございます↓

【こぐまBarの最新記事一覧】
【多摩地域ブログ こぐまの多摩あるき武蔵野あるき 最新記事】
≫みんなが主役!多摩地域密着のブログコミュニティ「たまりば!」
【こぐまBarのお薦め記事カテゴリー】
横浜 横浜ベイクォーター 横浜カフェ 横浜ニュース 横浜TV番組 hama1イベント
こぐまBarイベント おうちカクテル カクテル写真館 横浜夜景フォトコンテスト
みんなでつくる横浜情報ガイド「hama1(はまいち)」
ハマっ子のブログといえば、やっぱhama1じゃん!
★ブログの新規開設はこちらからどうぞ!
みんなでつくる横浜ブログマップ みんなでつくる横浜写真館 みんなでつくる横浜カレンダー


【こぐまBarの最新記事一覧】
【多摩地域ブログ こぐまの多摩あるき武蔵野あるき 最新記事】
≫みんなが主役!多摩地域密着のブログコミュニティ「たまりば!」
【こぐまBarのお薦め記事カテゴリー】
横浜 横浜ベイクォーター 横浜カフェ 横浜ニュース 横浜TV番組 hama1イベント
こぐまBarイベント おうちカクテル カクテル写真館 横浜夜景フォトコンテスト

ハマっ子のブログといえば、やっぱhama1じゃん!
★ブログの新規開設はこちらからどうぞ!
この記事へのコメント
こんばんは^^
わぁ~「場所当てクイズ」好き♪
「桜木町・旧東横線の線路ガードレール下」
で。。。
ファイナルアンサーでお願いします(古っ!)
o(*^▽^*)oあはっ♪
でも、あそこもこんな感じだけど・・・こぐさん
横浜に来てた訳jyないですよねぇ~?
わぁ~「場所当てクイズ」好き♪
「桜木町・旧東横線の線路ガードレール下」
で。。。
ファイナルアンサーでお願いします(古っ!)
o(*^▽^*)oあはっ♪
でも、あそこもこんな感じだけど・・・こぐさん
横浜に来てた訳jyないですよねぇ~?
Posted by Rose at 2007年02月15日 18:28
今まさに描き変えてますね^^
この前ここの道、横向きながら走っちゃいました(#´艸`)ムププ
この前ここの道、横向きながら走っちゃいました(#´艸`)ムププ
Posted by shee(´▽`) at 2007年02月15日 19:26
こんばんは♪
桜木町だと思いま~す。
渋谷にも似たところがあったけど、この前通ったら消されていたような・・・。
桜木町だと思いま~す。
渋谷にも似たところがあったけど、この前通ったら消されていたような・・・。
Posted by バック at 2007年02月15日 20:11
正解!えへへへ、横浜に来てます。
いま「みなとみらい駅」。
真っすぐ帰ればいいのに、写真撮りだしたら止まらなくて…(笑)
そして場所当てクイズも正解〜☆さすが!!
この辺りは学生の頃、免許取り立てで冒険しに来た思い出の場所です。
いま「みなとみらい駅」。
真っすぐ帰ればいいのに、写真撮りだしたら止まらなくて…(笑)
そして場所当てクイズも正解〜☆さすが!!
この辺りは学生の頃、免許取り立てで冒険しに来た思い出の場所です。
Posted by こぐま>Roseさん at 2007年02月15日 21:54
僕も、この道を走るときは、ついつい脇見運転しちゃいます。なんか、ここの雰囲気好きです。
Posted by こぐま>sheeさん at 2007年02月15日 22:05
はい、正解でーす!
バックさんの場合は、この脇をバイクで走り抜けるんでしょうかね?
バックさんの場合は、この脇をバイクで走り抜けるんでしょうかね?
Posted by こぐま>バックさん at 2007年02月15日 22:08
アハ、やはりこぐま様も気になりましたか。高島町駅跡から桜木町駅まで続くこのガード下はコンクリート壁になっていてその上に思い思いの絵が描かれていますね。最初に見たのが10年以上前ですが、その時からこんな感じでした。横浜からバスで桜木町に向かうときこの通りを通るのですが、最近壁画を塗る試験がされたようです。この通りのバス停は高島町、花咲橋、雪見橋、紅葉坂、桜木町駅前と古風な名前が多く壁画との違和感が何とも言えませんでした。
Posted by W少年 at 2007年02月22日 00:23
この雰囲気、好きです。
横浜に来たな〜って感じる場所のひとつ。
「汚い落書き」という味方もあるでしょうけど、
僕はこれも「濱」の一部のように感じてます。
横浜に来たな〜って感じる場所のひとつ。
「汚い落書き」という味方もあるでしょうけど、
僕はこれも「濱」の一部のように感じてます。
Posted by こぐま at 2007年02月22日 22:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。