2006年08月07日13:05
人を好きに、もっと好きに
実家からの帰りに、吉祥寺の新星堂でCD購入。
おそらく半年ぶりくらいじゃないかな。CD買うの。
前から気になってはいたけど、買えずにいた作品。
Bank Bandの『to U
』。
NEWS23でも使われているので、
聴いたことがある人も多いでしょう。
小林武史さんの曲が持つ壮大な世界観もそうなんだけど、
桜井君が書いた歌詞がいい!(←何様だ、オレ)
今まではラジオやテレビから聴こえてくる曲から、
なんとなくこういうことを唄ってるんだなと思ってただけ
なんだけど、CD買って歌詞カードを読みながら聴いたら、
感動して思わず涙が流れてしまうところだった。本当に。
楽しみにしてたap bank fes
には行くことができなかったけど、
こんな素敵な曲・詩を作った小林さん、桜井君が、
高尾山を守る活動に興味を持ってくれて、
力を貸してくれているというのも、すごく光栄なこと。
http://www.apbank.jp/
とにかく、これはお薦めです。
───────────────────────────
【Bank Band:to U
】
Lyrics:櫻井和寿 Music:小林武史
池の水が鏡みたいに空の蒼の色を真似てる
公園に住む水鳥がそれに命を与える
光と影と表と裏
矛盾も無く寄り添ってるよ
私達がこんな風であれたら…
愛 愛 本当の意味は分からないけど
誰かを通して 何かを通して 想いは繋がっていくのでしょう
遠くにいるあなたに 今言えるのはそれだけ
悲しい昨日が 涙の向こうで いつか微笑みに変わったら
人を好きに もっと好きになれるから
頑張らなくてもいいよ
瓦礫の街のきれいな花 健気に咲くその一輪を
「枯らす事なく育てていける」と誰が言い切れる?
それでもこの小さな祈りを 空に向けて放ってみようよ
風船のように 色とりどりの祈り
愛 愛 それは強くて だけど脆くて
また争いが 自然の猛威が 安らげる場所を奪って
眠れずにいるあなたに 言葉などただ虚しく
沈んだ希望が 崩れた夢が いつの日か過去に変わったら
今を好きに もっと好きになれるから
あわてなくてもいいよ
愛 愛 本当の意味は分からない
愛 愛 だけど強くて
雨の匂いも 風の匂いも あの頃とは違ってるけど
この胸に住むあなたは 今でも教えてくれる
悲しい昨日が 涙の向こうで いつか微笑みに変わったら
人を好きに もっと好きになれるから 頑張らなくてもいいよ
今を好きに もっと好きになれるから あわてなくてもいいよ
───────────────────────────
おそらく半年ぶりくらいじゃないかな。CD買うの。
前から気になってはいたけど、買えずにいた作品。
Bank Bandの『to U
NEWS23でも使われているので、
聴いたことがある人も多いでしょう。
小林武史さんの曲が持つ壮大な世界観もそうなんだけど、
桜井君が書いた歌詞がいい!(←何様だ、オレ)
今まではラジオやテレビから聴こえてくる曲から、
なんとなくこういうことを唄ってるんだなと思ってただけ
なんだけど、CD買って歌詞カードを読みながら聴いたら、
感動して思わず涙が流れてしまうところだった。本当に。
楽しみにしてたap bank fes
こんな素敵な曲・詩を作った小林さん、桜井君が、
高尾山を守る活動に興味を持ってくれて、
力を貸してくれているというのも、すごく光栄なこと。
http://www.apbank.jp/
とにかく、これはお薦めです。
───────────────────────────
【Bank Band:to U
Lyrics:櫻井和寿 Music:小林武史
池の水が鏡みたいに空の蒼の色を真似てる
公園に住む水鳥がそれに命を与える
光と影と表と裏
矛盾も無く寄り添ってるよ
私達がこんな風であれたら…
愛 愛 本当の意味は分からないけど
誰かを通して 何かを通して 想いは繋がっていくのでしょう
遠くにいるあなたに 今言えるのはそれだけ
悲しい昨日が 涙の向こうで いつか微笑みに変わったら
人を好きに もっと好きになれるから
頑張らなくてもいいよ
瓦礫の街のきれいな花 健気に咲くその一輪を
「枯らす事なく育てていける」と誰が言い切れる?
それでもこの小さな祈りを 空に向けて放ってみようよ
風船のように 色とりどりの祈り
愛 愛 それは強くて だけど脆くて
また争いが 自然の猛威が 安らげる場所を奪って
眠れずにいるあなたに 言葉などただ虚しく
沈んだ希望が 崩れた夢が いつの日か過去に変わったら
今を好きに もっと好きになれるから
あわてなくてもいいよ
愛 愛 本当の意味は分からない
愛 愛 だけど強くて
雨の匂いも 風の匂いも あの頃とは違ってるけど
この胸に住むあなたは 今でも教えてくれる
悲しい昨日が 涙の向こうで いつか微笑みに変わったら
人を好きに もっと好きになれるから 頑張らなくてもいいよ
今を好きに もっと好きになれるから あわてなくてもいいよ
───────────────────────────
2006年03月29日22:08
ゆずスコア

先日、近所の楽器屋さんで「ゆず」の楽譜集「Going&HOME」を買ってきました。
※こぐまはシンセサイザー/キーボード使いです
ゆずが好きになったのは、同タイトルのアルバムを買ってから。
たまたま、職場のラジオから、ゆずの「いつか」という曲が流れてきて、
その日の帰りに買って帰りました。
実は今日も携帯に曲を落として、イヤホンで聞きながら出社。
もちろん鼻歌まじりに(笑)。
ふたりとも、横浜の出身だから、思い入れがある方もたくさんいらっしゃるんじゃないでしょうか?
「桜木町」なんて曲もありますよね。
横浜アリーナのコンサートも行ってみたいけど、
ゆずが路上ライブやってた頃に聞いてみたかったなー♪