キットカット「きっと、サクラサクよ」
Stacieさんちの娘ちゃんが受験生とのことなので、
応援の意味も込めて…。
毎年、この時期になると、受験生の合格祈願の思いが込められた
グッズがいろいろ発売されますよね。
こぐまは受験生じゃないですが、
無類のチョコ好きゆえ、こんなの買ってきました。

キットカット きっと、サクラサクヨ。
「キットカット→きっと勝つ」という語呂合わせで、
受験生のお守りとして人気のキットカットが、特別バージョンを発売しています。
味は、ほんのりとした桜の花やさくらんぼの香りが含まれた甘いチョコレート。
受験生だけではなく、仕事や家事の息抜きにもお薦めです!
応援の意味も込めて…。
毎年、この時期になると、受験生の合格祈願の思いが込められた
グッズがいろいろ発売されますよね。
こぐまは受験生じゃないですが、
無類のチョコ好きゆえ、こんなの買ってきました。

キットカット きっと、サクラサクヨ。
「キットカット→きっと勝つ」という語呂合わせで、
受験生のお守りとして人気のキットカットが、特別バージョンを発売しています。
味は、ほんのりとした桜の花やさくらんぼの香りが含まれた甘いチョコレート。
受験生だけではなく、仕事や家事の息抜きにもお薦めです!
いつも応援クリックありがとうございます↓

【こぐまBarの最新記事一覧】
【多摩地域ブログ こぐまの多摩あるき武蔵野あるき 最新記事】
≫みんなが主役!多摩地域密着のブログコミュニティ「たまりば!」
【こぐまBarのお薦め記事カテゴリー】
横浜 横浜ベイクォーター 横浜カフェ 横浜ニュース 横浜TV番組 hama1イベント
こぐまBarイベント おうちカクテル カクテル写真館 横浜夜景フォトコンテスト
みんなでつくる横浜情報ガイド「hama1(はまいち)」
ハマっ子のブログといえば、やっぱhama1じゃん!
★ブログの新規開設はこちらからどうぞ!
みんなでつくる横浜ブログマップ みんなでつくる横浜写真館 みんなでつくる横浜カレンダー


【こぐまBarの最新記事一覧】
【多摩地域ブログ こぐまの多摩あるき武蔵野あるき 最新記事】
≫みんなが主役!多摩地域密着のブログコミュニティ「たまりば!」
【こぐまBarのお薦め記事カテゴリー】
横浜 横浜ベイクォーター 横浜カフェ 横浜ニュース 横浜TV番組 hama1イベント
こぐまBarイベント おうちカクテル カクテル写真館 横浜夜景フォトコンテスト

ハマっ子のブログといえば、やっぱhama1じゃん!
★ブログの新規開設はこちらからどうぞ!
TOBLERONE(*´ω`*)んまい♪
モカチーノ(*´ω`*)んまい♪
チョコづくし(*´ω`*)んまい♪
んまーい(*´ω`*)んまい♪
Happy Chocolate Festival 2008
ランキング1位!(*´ω`*)んまい♪
モカチーノ(*´ω`*)んまい♪
チョコづくし(*´ω`*)んまい♪
んまーい(*´ω`*)んまい♪
Happy Chocolate Festival 2008
ランキング1位!(*´ω`*)んまい♪
この記事へのコメント
こぐまさん、ありがとう^^
私も合格祈願に買ってきてます^^v
気の持ちようで合格しそうな感じがいいですよね(笑
いまのところ4勝1敗(うち1校はまだ1次合格なのでこれから2次試験、もうひとつは2次の結果待ち中です)
どこにするか絞り込むようですが、ほぼ我が家の受験はのこる1校の2次試験で終わる予定です。すこし気持ちが落ち着いてきました^^
ところで・・・今、期間限定で 「チョコバナナ」のキットカットも出ていましたよ^^
あのブラッドオレンジがまた食べたかったのですが、もうどこにもないみたいですね。。。
私も合格祈願に買ってきてます^^v
気の持ちようで合格しそうな感じがいいですよね(笑
いまのところ4勝1敗(うち1校はまだ1次合格なのでこれから2次試験、もうひとつは2次の結果待ち中です)
どこにするか絞り込むようですが、ほぼ我が家の受験はのこる1校の2次試験で終わる予定です。すこし気持ちが落ち着いてきました^^
ところで・・・今、期間限定で 「チョコバナナ」のキットカットも出ていましたよ^^
あのブラッドオレンジがまた食べたかったのですが、もうどこにもないみたいですね。。。
Posted by ☆Stacie at 2007年02月09日 14:43
おー、4勝1敗とは娘ちゃん頑張りましたね!
希望する学校に入れるよう、キットカット食べましょうね。
チョコバナナもあるんですか?
こぐま大好物ですので、また探してこなきゃ〜!
希望する学校に入れるよう、キットカット食べましょうね。
チョコバナナもあるんですか?
こぐま大好物ですので、また探してこなきゃ〜!
Posted by こぐま>Stacieさん at 2007年02月11日 11:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。