日本酒カクテル
今夜のカクテルは、初挑戦の日本酒ベース。
実は、もともと日本酒は苦手な方だったんですが、今年に入ってから急に好きになりました。
きっかけは東京・立川での酒造組合主催の試飲会。知り合いがイベントの手伝いをしていたので、顔を出してみたんですが、そこで飲んだ新酒がうまかった!地酒というのは、その土地の人の味覚に合わせて作られてるから、地元の酒は舌に合うんだそうです。こぐまは東京・多摩地区出身なので、多摩の地酒が合うようです。横浜市内には酒蔵はありませんが、神奈川県では西部を中心に14箇所の酒蔵がありますよね。
さてさて、本題からそれましたが、今日のカクテルの材料は、八王子・中島酒造の「本醸造 高尾山」と、裏高尾の農家で採れた梅で作った「梅酢」。うーん、もう少しまろやかな味にしたいなぁ…何か加えたら良くなるかなぁ?純米酒に変えてみるか・・・何かいいアイデアがあれば教えて下さい。

【高尾の日本酒カクテルレシピ】
・本醸造 高尾山/90ml
・梅酢/3ml
ちなみに八王子と横浜は、江戸時代から深い関わりがある町なんですよね。開港以来、絹は主要な輸出品。生糸の生産地だった八王子からは、大量の絹が運ばれていたのです。そのなごりか、今もJR横浜線で2つの街はつながってます。
このブログに投票する!
きっかけは東京・立川での酒造組合主催の試飲会。知り合いがイベントの手伝いをしていたので、顔を出してみたんですが、そこで飲んだ新酒がうまかった!地酒というのは、その土地の人の味覚に合わせて作られてるから、地元の酒は舌に合うんだそうです。こぐまは東京・多摩地区出身なので、多摩の地酒が合うようです。横浜市内には酒蔵はありませんが、神奈川県では西部を中心に14箇所の酒蔵がありますよね。
さてさて、本題からそれましたが、今日のカクテルの材料は、八王子・中島酒造の「本醸造 高尾山」と、裏高尾の農家で採れた梅で作った「梅酢」。うーん、もう少しまろやかな味にしたいなぁ…何か加えたら良くなるかなぁ?純米酒に変えてみるか・・・何かいいアイデアがあれば教えて下さい。

【高尾の日本酒カクテルレシピ】
・本醸造 高尾山/90ml
・梅酢/3ml
ちなみに八王子と横浜は、江戸時代から深い関わりがある町なんですよね。開港以来、絹は主要な輸出品。生糸の生産地だった八王子からは、大量の絹が運ばれていたのです。そのなごりか、今もJR横浜線で2つの街はつながってます。
このブログに投票する!
いつも応援クリックありがとうございます↓

【こぐまBarの最新記事一覧】
【多摩地域ブログ こぐまの多摩あるき武蔵野あるき 最新記事】
≫みんなが主役!多摩地域密着のブログコミュニティ「たまりば!」
【こぐまBarのお薦め記事カテゴリー】
横浜 横浜ベイクォーター 横浜カフェ 横浜ニュース 横浜TV番組 hama1イベント
こぐまBarイベント おうちカクテル カクテル写真館 横浜夜景フォトコンテスト
みんなでつくる横浜情報ガイド「hama1(はまいち)」
ハマっ子のブログといえば、やっぱhama1じゃん!
★ブログの新規開設はこちらからどうぞ!
みんなでつくる横浜ブログマップ みんなでつくる横浜写真館 みんなでつくる横浜カレンダー


【こぐまBarの最新記事一覧】
【多摩地域ブログ こぐまの多摩あるき武蔵野あるき 最新記事】
≫みんなが主役!多摩地域密着のブログコミュニティ「たまりば!」
【こぐまBarのお薦め記事カテゴリー】
横浜 横浜ベイクォーター 横浜カフェ 横浜ニュース 横浜TV番組 hama1イベント
こぐまBarイベント おうちカクテル カクテル写真館 横浜夜景フォトコンテスト

ハマっ子のブログといえば、やっぱhama1じゃん!
★ブログの新規開設はこちらからどうぞ!
泡盛カクテル「ちゅらさん」
2本目…柿ピーと一緒ならいけそう
1本目…TaKaRaまろやか緑茶割り
[ちゅらいろさんへ]アリーゼブルー(AlizeBLUE)
ひな祭カクテル「Momo」
キールロワイヤル
2本目…柿ピーと一緒ならいけそう
1本目…TaKaRaまろやか緑茶割り
[ちゅらいろさんへ]アリーゼブルー(AlizeBLUE)
ひな祭カクテル「Momo」
キールロワイヤル
この記事へのコメント
おーちゃんも地元でサッカーBarがあるので
サッカー観戦の時には必ずといってBarへ
足を運びますよ~(^-^)
美味しいカクテルを求めて色々なお店に出かけるので情報交換をしていきましょう!
サッカー観戦の時には必ずといってBarへ
足を運びますよ~(^-^)
美味しいカクテルを求めて色々なお店に出かけるので情報交換をしていきましょう!
Posted by サッカー好きすき at 2006年03月27日 09:13
>おーちゃん
カクテルを飲みながらサッカー観戦、いいですよねー。僕も前にテレビ観ながら飲めるお店に行きましたが、スタジアムとも自宅とも違う、いい雰囲気でした♪カクテルの街であり、サッカーの街でもある横浜は、素敵なお店がいっぱいあるんでしょうね!こぐまは東京に住んでるので、横浜のカクテルバーには行ったことないんです。でも、バーテンをやるからには、いつか行ってみたいなー。
カクテルを飲みながらサッカー観戦、いいですよねー。僕も前にテレビ観ながら飲めるお店に行きましたが、スタジアムとも自宅とも違う、いい雰囲気でした♪カクテルの街であり、サッカーの街でもある横浜は、素敵なお店がいっぱいあるんでしょうね!こぐまは東京に住んでるので、横浜のカクテルバーには行ったことないんです。でも、バーテンをやるからには、いつか行ってみたいなー。
Posted by こぐま at 2006年03月27日 22:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。