工藤公康、横浜ベイスターズに移籍
少し前から、「秒読み」と報道されていましたが、
ついに昨日、「日本一請負人」「優勝請負人」こと、
工藤公康投手の横浜ベイスターズへの移籍が決定したそうですね。
西武ライオンズ→福岡ダイエーホークス→読売ジャイアンツ(巨人)と、
これまでに所属した球団では、いずれも日本一を経験している彼が、
横浜ベイスターズに移ったことは、横浜ファンにとっては期待大ですね!
とらとらさん、今年はベイスターズ突っ走りますよね!!
個人的には、出身が西武ライオンズのお膝元・所沢…のお隣なので、
西武ライオンズ時代から、彼のことは応援してました。
あの「聞かなん坊」の風貌が我が家では受けて、家族みんなで応援。
西武球場(インボイスドームになる前)に、試合を観に行ったこともありました。
横浜市内のベイスターズ球団事務所で行なわれた入団交渉では、
巨人時代から約2億円減額の年俸9000万円プラス出来高5000万円でサイン。
開幕投手も狙ってるんじゃないですか?の質問には、
「大矢監督が決めることですから…」と返していましたが、
隣に座っていた大矢監督は「お願いします!」と一言。
この言葉通りになって、工藤投手が横浜でも大活躍してくれるといいな~
ついに昨日、「日本一請負人」「優勝請負人」こと、
工藤公康投手の横浜ベイスターズへの移籍が決定したそうですね。
西武ライオンズ→福岡ダイエーホークス→読売ジャイアンツ(巨人)と、
これまでに所属した球団では、いずれも日本一を経験している彼が、
横浜ベイスターズに移ったことは、横浜ファンにとっては期待大ですね!
とらとらさん、今年はベイスターズ突っ走りますよね!!
個人的には、出身が西武ライオンズのお膝元・所沢…のお隣なので、
西武ライオンズ時代から、彼のことは応援してました。
あの「聞かなん坊」の風貌が我が家では受けて、家族みんなで応援。
西武球場(インボイスドームになる前)に、試合を観に行ったこともありました。
横浜市内のベイスターズ球団事務所で行なわれた入団交渉では、
巨人時代から約2億円減額の年俸9000万円プラス出来高5000万円でサイン。
開幕投手も狙ってるんじゃないですか?の質問には、
「大矢監督が決めることですから…」と返していましたが、
隣に座っていた大矢監督は「お願いします!」と一言。
この言葉通りになって、工藤投手が横浜でも大活躍してくれるといいな~

いつも応援クリックありがとうございます↓

【こぐまBarの最新記事一覧】
【多摩地域ブログ こぐまの多摩あるき武蔵野あるき 最新記事】
≫みんなが主役!多摩地域密着のブログコミュニティ「たまりば!」
【こぐまBarのお薦め記事カテゴリー】
横浜 横浜ベイクォーター 横浜カフェ 横浜ニュース 横浜TV番組 hama1イベント
こぐまBarイベント おうちカクテル カクテル写真館 横浜夜景フォトコンテスト
みんなでつくる横浜情報ガイド「hama1(はまいち)」
ハマっ子のブログといえば、やっぱhama1じゃん!
★ブログの新規開設はこちらからどうぞ!
みんなでつくる横浜ブログマップ みんなでつくる横浜写真館 みんなでつくる横浜カレンダー


【こぐまBarの最新記事一覧】
【多摩地域ブログ こぐまの多摩あるき武蔵野あるき 最新記事】
≫みんなが主役!多摩地域密着のブログコミュニティ「たまりば!」
【こぐまBarのお薦め記事カテゴリー】
横浜 横浜ベイクォーター 横浜カフェ 横浜ニュース 横浜TV番組 hama1イベント
こぐまBarイベント おうちカクテル カクテル写真館 横浜夜景フォトコンテスト

ハマっ子のブログといえば、やっぱhama1じゃん!
★ブログの新規開設はこちらからどうぞ!
この記事へのコメント
やはり華のある選手が加入してくるのは
嬉しいことであります。
各メディアで見る工藤選手のコメント。
実に自信に満ちて、大人の風格を感じます。
今までの横浜に足りなかった部分。
格調すら感じる、実績ある工藤の立ち居振る舞い。
少しでもチームの体質改善につながれば
それで納得が行くのですが。
嬉しいことであります。
各メディアで見る工藤選手のコメント。
実に自信に満ちて、大人の風格を感じます。
今までの横浜に足りなかった部分。
格調すら感じる、実績ある工藤の立ち居振る舞い。
少しでもチームの体質改善につながれば
それで納得が行くのですが。
Posted by とらとら at 2007年01月21日 17:01
野球では桑田、中村紀、
サッカーでは岩本輝、城など、
ベテラン選手たちの去就が注目されていますが、
工藤は横浜でも大活躍してもらいたいですね!
サッカーでは岩本輝、城など、
ベテラン選手たちの去就が注目されていますが、
工藤は横浜でも大活躍してもらいたいですね!
Posted by こぐま>とらとらさん at 2007年01月28日 22:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。