崎陽軒シュウマイ弁当

今年の出張1本目。
これから沼津です。

ということで、恒例の駅弁紹介。

横浜名物といえば、崎陽軒のシューマイ。今日の駅弁は崎陽軒シュウマイ弁当です。

いただきまーす♪

いつも応援クリックありがとうございます↓
 にほんブログ村 酒ブログへ

【こぐまBarの最新記事一覧】



【多摩地域ブログ こぐまの多摩あるき武蔵野あるき 最新記事】


 ≫みんなが主役!多摩地域密着のブログコミュニティ「たまりば!」
【こぐまBarのお薦め記事カテゴリー】
横浜 横浜ベイクォーター 横浜カフェ 横浜ニュース 横浜TV番組 hama1イベント 
こぐまBarイベント おうちカクテル カクテル写真館 横浜夜景フォトコンテスト

みんなでつくる横浜情報ガイド「hama1(はまいち)」
ハマっ子のブログといえば、やっぱhama1じゃん!
★ブログの新規開設はこちらからどうぞ!


みんなでつくる横浜ブログマップ みんなでつくる横浜写真館 みんなでつくる横浜カレンダー

同じカテゴリー(hama1)の記事画像
海軍さんの町に行ってきました♪
どこでしょう?
どこでしょう?
どこでしょう?
チョコレート(*´ω`*)んまい♪
関内へ〜東海道線グリーン車
同じカテゴリー(hama1)の記事
 海軍さんの町に行ってきました♪ (2009-08-20 22:51)
 どこでしょう? (2009-05-08 13:50)
 どこでしょう? (2009-01-19 18:31)
 どこでしょう? (2008-11-21 15:51)
 チョコレート(*´ω`*)んまい♪ (2008-08-10 00:06)
 関内へ〜東海道線グリーン車 (2008-05-21 18:59)

 
この記事へのコメント
おいしそ~ シウマイ弁当…
あっ、初めまして。山海人です。沖縄から来ました。
ついシウマイ弁当につられて…

横浜スタジアムで野球観戦の時にはいつも買って入ります。
関内駅で買うと、スタジアムで買うより安いんです♪
シウマイもさることながら、いっしょに入ってる魚も好きです。
Posted by 山海人 at 2007年01月12日 17:27
こんばんわ^^

ダイスキです、シュウマイ弁当。
あのたけのこの煮たのが特に好きw
つい先週末食べました。
でも、あのお醤油入れがいつの間にか変わったのですね?

崎陽軒のバイキング、行かれた事ありますか?
シュウマイ食べ放題があって、山ほど食べちゃいます。
元を取り戻そうと欲張ると、暫くシュウマイを見たくなくなりますけれど。。
Posted by Stacie at 2007年01月12日 19:30
やっぱり、スタジアムの中だと値段が変わっちゃうんですね!
それなら、絶対に駅で買っておかないと!
沖縄から横浜に野球を観に来て、シュウマイ弁当!
やっぱり、せっかく来たからには「名物」を!って思いますよね~。
僕も沖縄に行ったときは、ソーキソバ食べてきました^^
Posted by こぐま>山海人さん at 2007年01月14日 17:21
お醤油入れ、やっぱり変わっちゃったんですよね。入ってませんでした。
僕の友達で、あれを集めているという人がいたんですけど、残念・・・。

バイキングは行ったことがないです。
シュウマイ食べ放題…ヨダレ垂れそうです!
せっかくだから…とお腹いっぱいに食べてしまうの分かります(笑)
Posted by こぐま>Stacieさん at 2007年01月14日 17:24
こぐまさん、はじめまして。
崎陽軒のシュウマイ弁当ですが、私も好きです。
去年も食べた事ありましたが、その時はまだあの変な顔した醤油入れはありました。
しかし、その後変わってしまったのですか?あの弁当はシュウマイでなく、あの醤油入れが目的だった人も沢山いたでしょうにね。残念だなぁ。
Posted by くまっ at 2007年01月18日 01:17
こんばんはー。
やっぱり、醤油入れは人気ですねー。
僕はその醤油入れがどんなものだか、実は見たことありません(苦笑)
あ~、またシュウマイ食べたくなってきちゃった(><)
Posted by こぐま>くまっさん at 2007年01月18日 20:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。