クリスマスを楽しんじゃえばいいじゃん! in 横浜

あちこちにコメントでは書いてたんですが、
今年のクリスマス・イブは横浜で過ごすことになりましたカモメ

誰とかっていうのは置いといてicon10
この土日は、hama1を眺めたり、先日もらってきた「るるぶFREE」を読んだり、
たったひとつの恋」を観たりしながら、コース選びbycecle_01

せっかく横浜なんだから、夜景ツリー・イルミネーションを楽しみたいしなぁicon12
でも、まだあんまり横浜のことがわからん・・・face07
Roseさん、またもや助け舟を・・・(笑)

今のところ、ざっくりとですが、
まずは夕方どこかの駅に集合して、みなとみらい周辺でツリーとイルミネーション
が輝く横浜の夜景を堪能し、どこかのお店を予約してディナーicon28
「どこか」だらけだ・・・face10icon10

あちこち電話をかけてはみるものの、クリスマスだからコースが値上がりしてたり、
すでに予約でいっぱいで~すだったり・・・。
マズイ・・・・・・icon15

ちなみに、今日アプローチしてみたところはこちら↓

HONEY'S TERRACE

right_01クリスマス期間中は17:00~20:30と、21:00~23:00とで2部制になってるのだそう。
  どちらも時間帯が中途半端で合わず、お断り…席もほぼ埋まってるようです。

ルーベルシノワ瑠璃 Roseさんの記事はこちら
クリスマスを楽しんじゃえばいいじゃん! in 横浜
right_01「クリスマス期間だけコース料金が7,000円」と言われ保留。
  一緒に行く人の予算も考えないとねicon16

Atlantic
right_01同じくコースが1万円を越していたため保留。

Bar de Cante
right_01すでに満席。


以下、あ~だこ~だ考えているうちに閉店時刻を過ぎてしまったので、
明日以降に再チャレンジtel

intervallo

KINKAWOOKA
クリスマスを楽しんじゃえばいいじゃん! in 横浜

勘の良い方なら、こぐまが狙ってるコースがわかっちゃうかも?
そう、↑のお店は全部同じ建物の中に入ってるんですよね~ビル
そこのビルに行くには・・・船

いつも応援クリックありがとうございます↓
 にほんブログ村 酒ブログへ

【こぐまBarの最新記事一覧】



【多摩地域ブログ こぐまの多摩あるき武蔵野あるき 最新記事】


 ≫みんなが主役!多摩地域密着のブログコミュニティ「たまりば!」
【こぐまBarのお薦め記事カテゴリー】
横浜 横浜ベイクォーター 横浜カフェ 横浜ニュース 横浜TV番組 hama1イベント 
こぐまBarイベント おうちカクテル カクテル写真館 横浜夜景フォトコンテスト

みんなでつくる横浜情報ガイド「hama1(はまいち)」
ハマっ子のブログといえば、やっぱhama1じゃん!
★ブログの新規開設はこちらからどうぞ!


みんなでつくる横浜ブログマップ みんなでつくる横浜写真館 みんなでつくる横浜カレンダー

同じカテゴリー(横浜)の記事画像
どこへ?その3
どこへ?その2
どこへ?
どこへ向かってるでしょーか?
どこでしょう?
崎陽軒シウマイ
同じカテゴリー(横浜)の記事
 どこへ?その3 (2007-12-22 18:27)
 どこへ?その2 (2007-12-22 18:14)
 どこへ? (2007-12-22 17:41)
 どこへ向かってるでしょーか? (2007-11-07 17:29)
 どこでしょう? (2007-05-14 12:51)
 崎陽軒シウマイ (2007-03-06 09:14)

 
この記事へのコメント
は(* ̄▽ ̄)ノろぉ(* ̄O ̄)ノ
呼んだ(笑

え~!?
横浜で過ごすって「クリスマス・イブ」の日のことだったのぉ?
アハ。。。それわぁ、辛いね。。。
ベイクォーターは11月初旬から予約を開始していて、
さらに近隣にパンフレットポスティングしてるから(;^_^A アセアセ・・・

「ハニテラ」案外と人気なんだよね。

「intervallo」は、ディナーコース¥12600
(ここね、案外と高いの)

「KINKAWOOKA」・・・店内の席数は少なくて夜景が見えるのは外のテラス席
ペアで¥4200←安いでしょう?
3部制 17時・19時・21時

横浜ウォーカーにもTOPで掲載されてるから・・・微妙だけど
3部制の「21時」は空いてるかもしれない!

あとわぁ。。。
「YOKOHAMAーBBQ」
シーバスの発着所の前にあるので、眺めはなんとも?
だけど、案外「穴場」かもしれないよ^^

5階「三間堂」(地酒とそば・釜飯)は¥5000
(クリスマスディナーコース)
5階でも、景色が見えないゾーンにあるお店なんだよね。。。


Rose的には「Atlantic」は、あまりオススメではないかな?
窓席は4、5席しかなくて、後は普通のレストランなの。
テラス席なら、眺めは最高だけどね^^
(あ、ちなみに「巨大ストーブ」置いてると思うから、寒くはないとおもうけど
風は強いかも?)

だったら、「Kinkawooka」を狙ってみてはどう?
あそこのお店の方、結構親切だったの
で、「実は近所に住んでいまして、パンフレットがポストに入ってたんですけど。。。」
っていうと、ちょっとは考慮してくれるかも?(笑
(パンフには掲載されていないから、「どんな感じですか?」とか言ってみる)

頑張れ!こぐまさん
Fight!!(o^-^)尸~''☆ミ☆ミ
Posted by Rose at 2006年12月11日 00:23
>Roseさん
わ〜、早速のアドバイスありがとうございます!気付いてもらえなかったら、また「バトン」送るとこでした(笑)
ハニテラは時間が合わなくてダメでしたねー。一部はカウンター席しか空いてなくて、早めに横浜を出ないといけないから二部は無理。同じくkinkawookaもダメそうかなぁ。
あとは予算確認中のヌーベルシノワ瑠璃か、穴場かもしれないYOKOHAMA BBQ(Roseさんに言われるまですっかり忘れてました…)。
今日、再チャレンジしてみまーす!
Posted by こぐま at 2006年12月11日 08:55
こんにちわw

私なら逆コースを選んでしまうかも(笑
シーバスに乗って みなとみらいへ
ベイブリッチやみなとみらいの夜景見ながら
インターコンチあたりかな?

プカリ桟橋の幻想的な姿は船からがいいと思います。
インターコンチ1Fからの眺めも素敵ですよ^^

それからそごう10Fにもお洒落で夜景の楽しめるお店があるのでそれも
ベストチョイス。
個人的には ニューグランドに行ってみたいですね^^

なんて・・・混乱させてます?
こぐまさん 許して(笑
Posted by Stacie at 2006年12月16日 13:12
>Stacieさん
なるほど、逆コースかぁ。
考えてみたら、みなとみらい→横浜駅だと、
夜景を背にしながら進むようになっちゃうんですね。
失敗したなぁ…もうベイクォーターのお店を予約してしまったんですよね。
でも、みなとみらいを歩きながら夜景を楽しもうと思います。
そごう10階のお店も気になります!
次回はStacieさんお薦めコースも巡ってみようっと^^
Posted by こぐま at 2006年12月16日 20:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。