博士の愛した数式


昨日は忘年会で朝までコース。最近、地元で飲むと朝までコースが当たり前になってきてるなぁ。

今日はお昼頃に起きて、久しぶりにダラダラと。
まる一日部屋に籠もりっきりは苦手なので、夕方DVDを借りに近所のレンタル屋さんへ。

上映中に観たかった『博士の愛した数式』があったので、喜び勇んでレジへ。
帰宅して早速再生開始!

記憶の蓄積が80分しかできない生涯を持った「博士」と、「家政婦」、そしてその息子「ルート」の愛情物語。
フィクションが苦手なこぐまさえも、原作を読んだ上に映画版も観たいと思わせたほどの感動モノ。



なのになのに………







なのに!←しつこい(笑)



こともあろうか、DVDが傷ついていたのか、
「ディスクを読み取れません」。

本編の2/3くらいまでは観れてたのに、肝心のクライマックスがぁぁぁぁぁぁぁ…(T_T)


ワクワクして借りてきたのに。
レンタル屋さん、ちゃんと再生できるかチェックしといてよ(`□´ )!!ギャー!

いつも応援クリックありがとうございます↓
 にほんブログ村 酒ブログへ

【こぐまBarの最新記事一覧】



【多摩地域ブログ こぐまの多摩あるき武蔵野あるき 最新記事】


 ≫みんなが主役!多摩地域密着のブログコミュニティ「たまりば!」
【こぐまBarのお薦め記事カテゴリー】
横浜 横浜ベイクォーター 横浜カフェ 横浜ニュース 横浜TV番組 hama1イベント 
こぐまBarイベント おうちカクテル カクテル写真館 横浜夜景フォトコンテスト

みんなでつくる横浜情報ガイド「hama1(はまいち)」
ハマっ子のブログといえば、やっぱhama1じゃん!
★ブログの新規開設はこちらからどうぞ!


みんなでつくる横浜ブログマップ みんなでつくる横浜写真館 みんなでつくる横浜カレンダー

同じカテゴリー(映画)の記事
 『嫌われ松子の一生』(中谷美紀) (2007-02-17 12:56)
 『日本沈没』(草彅剛・柴咲コウ) (2007-02-10 20:37)

 
この記事へのコメント
こんばんは♪

残り1/3が見れないなんて・・・。
スゴ~~~イ、残酷物語ですね。

では代わってストーリーの説明を

野球チームに入ったルートは・・・・・・

オイオイ、追い討ちをかけているじゃないか。

ゴメンナサイ
Posted by バック at 2006年12月03日 22:16
>バックさん
ちょうど、野球の試合を博士が応援に行くシーンあたりで、
突然DVDがキュ~~~~ンって元気なくなって、
「ディスクを読み取れません」になりました。
あのあとルートは・・・・・・。気になる。。。
Posted by こぐま at 2006年12月03日 22:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。