ぶぅたん。

八王子散策中に、偶然、知り合いの方がやってるブタグッズ屋さん「ブーピー工房」を発見!
この辺りだとは聞いていたけど、偶然見つけるとビックリして体が動かなくなる(笑)
キョトンとしているこぐまを見つけて、お店の方がドアを開けてくれました。
ここ、ブタをモチーフにしたオモチャやらアクセサリーやらが売ってるんですが、
なんと店内には本物の子ブタちゃんまで!
ちっちゃくて犬みたいだし、噛んだりしないし、
鼻を撫でてあげると尻尾振って喜ぶし……欲しい〜(≧∀≦)ブター!
ブーピー工房 http://www.pigpig.co.jp/boopee/
いつも応援クリックありがとうございます↓

【こぐまBarの最新記事一覧】
【多摩地域ブログ こぐまの多摩あるき武蔵野あるき 最新記事】
≫みんなが主役!多摩地域密着のブログコミュニティ「たまりば!」
【こぐまBarのお薦め記事カテゴリー】
横浜 横浜ベイクォーター 横浜カフェ 横浜ニュース 横浜TV番組 hama1イベント
こぐまBarイベント おうちカクテル カクテル写真館 横浜夜景フォトコンテスト
みんなでつくる横浜情報ガイド「hama1(はまいち)」
ハマっ子のブログといえば、やっぱhama1じゃん!
★ブログの新規開設はこちらからどうぞ!
みんなでつくる横浜ブログマップ みんなでつくる横浜写真館 みんなでつくる横浜カレンダー


【こぐまBarの最新記事一覧】
【多摩地域ブログ こぐまの多摩あるき武蔵野あるき 最新記事】
≫みんなが主役!多摩地域密着のブログコミュニティ「たまりば!」
【こぐまBarのお薦め記事カテゴリー】
横浜 横浜ベイクォーター 横浜カフェ 横浜ニュース 横浜TV番組 hama1イベント
こぐまBarイベント おうちカクテル カクテル写真館 横浜夜景フォトコンテスト

ハマっ子のブログといえば、やっぱhama1じゃん!
★ブログの新規開設はこちらからどうぞ!
この記事へのコメント
こんにちは! エミネムジャパンです!
コメントありがとうございました^-^
新参者でまだ右も左もわからず状態ですがよろしくねー^-^v
ブタちゃんかわいいっすね^^v
コメントありがとうございました^-^
新参者でまだ右も左もわからず状態ですがよろしくねー^-^v
ブタちゃんかわいいっすね^^v
Posted by エミネムジャパン at 2006年12月03日 17:40
>エミネムジャパンさん
こんばんは。コメントありがとうございます。
フォトグラファーのエミネムジャパンさんには、
フォトラバ(写真のトラックバック)がピッタリなのでは!?
素敵な写真のアップ期待してます!!!
http://www.hama1.jp/index_tb.php
こんばんは。コメントありがとうございます。
フォトグラファーのエミネムジャパンさんには、
フォトラバ(写真のトラックバック)がピッタリなのでは!?
素敵な写真のアップ期待してます!!!
http://www.hama1.jp/index_tb.php
Posted by こぐま at 2006年12月03日 21:19
こんばんは!こぐまさん。
先日は、バッタリお店を発見してくださって
ありがとうございます☆
しかもトラックバックまでしてくださって!
まだ私、ブログを使い慣れていないので
こちらからどうやってトラックバックするのか
わかりませんが、近日調べてみたいと思いますぅ!
土曜日は、ぶぅたんとお店にいますので
またぜひ遊びにいらしてください☆
こぐまさんも、ぶたさんを飼ってみてはいかがですかぁ?
かわいいですよー!
先日は、バッタリお店を発見してくださって
ありがとうございます☆
しかもトラックバックまでしてくださって!
まだ私、ブログを使い慣れていないので
こちらからどうやってトラックバックするのか
わかりませんが、近日調べてみたいと思いますぅ!
土曜日は、ぶぅたんとお店にいますので
またぜひ遊びにいらしてください☆
こぐまさんも、ぶたさんを飼ってみてはいかがですかぁ?
かわいいですよー!
Posted by ブーピー工房 いるまがわ at 2006年12月07日 21:51
>いるまがわさん
いらっしゃいませ^^
先日は本当にびっくりしました。
あんなに頭の中に「???」がたくさん浮かんだのは初めてです(笑)
ブーピー工房のブログはniftyのやつでしたよね。
トラックバックをするときは、記事を書き込む画面の右下の
「相手先のトラックバックURL」っていうところに、
トラックバックしたい相手の記事の下についてるトラックバックURL入れて、
記事の投稿をしたらいいんですよ。
だいたい、どこのブログのサイトも、
記事の一番下の方、コメントが表示される部分のあたりに、
「この記事へのトラックバックURL」っていうのが出ています。
例えばこの記事にトラックバックするときは↓を入れて下さい。
http://koguma.hama1.jp/t5520
いらっしゃいませ^^
先日は本当にびっくりしました。
あんなに頭の中に「???」がたくさん浮かんだのは初めてです(笑)
ブーピー工房のブログはniftyのやつでしたよね。
トラックバックをするときは、記事を書き込む画面の右下の
「相手先のトラックバックURL」っていうところに、
トラックバックしたい相手の記事の下についてるトラックバックURL入れて、
記事の投稿をしたらいいんですよ。
だいたい、どこのブログのサイトも、
記事の一番下の方、コメントが表示される部分のあたりに、
「この記事へのトラックバックURL」っていうのが出ています。
例えばこの記事にトラックバックするときは↓を入れて下さい。
http://koguma.hama1.jp/t5520
Posted by こぐま at 2006年12月09日 14:24
お店の宣伝に使って下さい
Posted by 老子 at 2007年03月03日 15:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。