ゆずカクテル第2 弾!


毎回、こぐまBar出店時にはダントツ1番人気の「ゆずワインクーラー」ですが、
今夜はその弟分を作ってみましたよ。

先日、奥多摩に行った際にお土産で買った
柚子エキスとジンをシェイクし、最後に柚子ハチミツを加えます。

ゆずワインクーラーもいけますが、こいつも

んま〜い(´∀`)



【ゆずカクテルのレシピ】
●ゆずエキス・・・・・・・・・60ml
●ジン・・・・・・・・・・・・・・・30ml
●柚子ハチミツ・・・・・・・・5dash

いつも応援クリックありがとうございます↓
 にほんブログ村 酒ブログへ

【こぐまBarの最新記事一覧】



【多摩地域ブログ こぐまの多摩あるき武蔵野あるき 最新記事】


 ≫みんなが主役!多摩地域密着のブログコミュニティ「たまりば!」
【こぐまBarのお薦め記事カテゴリー】
横浜 横浜ベイクォーター 横浜カフェ 横浜ニュース 横浜TV番組 hama1イベント 
こぐまBarイベント おうちカクテル カクテル写真館 横浜夜景フォトコンテスト

みんなでつくる横浜情報ガイド「hama1(はまいち)」
ハマっ子のブログといえば、やっぱhama1じゃん!
★ブログの新規開設はこちらからどうぞ!


みんなでつくる横浜ブログマップ みんなでつくる横浜写真館 みんなでつくる横浜カレンダー

同じカテゴリー(おうちカクテル)の記事画像
泡盛カクテル「ちゅらさん」
2本目…柿ピーと一緒ならいけそう
1本目…TaKaRaまろやか緑茶割り
[ちゅらいろさんへ]アリーゼブルー(AlizeBLUE)
ひな祭カクテル「Momo」
キールロワイヤル
同じカテゴリー(おうちカクテル)の記事
 泡盛カクテル「ちゅらさん」 (2007-05-13 12:14)
 2本目…柿ピーと一緒ならいけそう (2007-04-30 23:06)
 1本目…TaKaRaまろやか緑茶割り (2007-04-30 20:53)
 [ちゅらいろさんへ]アリーゼブルー(AlizeBLUE) (2007-03-05 20:51)
 ひな祭カクテル「Momo」 (2007-03-03 19:27)
 キールロワイヤル (2007-02-27 23:34)

 
この記事へのコメント
どうも初めまして「みやまもの義弟」です。足跡からやってまいりました。
おおーゆずカクテル呑んでみたいですねぇー!
そして、その横には綺麗な女性が・・・んなわけねぇーか?><
いろんな創作カクテルを試していらっしゃるんですか?
今度作って呑んでみよかねぇー!笑
ではまたのお越しを<(_ _)>
Posted by みやまもの義弟 at 2006年07月17日 14:03
>みやまもの義弟さん
こんにちは!いつも筆文字拝見してますよ~。
「ゆずカクテル」さっぱりしていておいしいので、ぜひお試し下さい!
他にもいろんなレシピを載せてるので、
「なにか飲みたい」そんなときに、こぐまBarブログを開いてみて下さいね^^
Posted by こぐま at 2006年07月17日 15:45
【ゆずカクテルのレシピ】+伊予っ子のすきな「ポンジュース」を少々なんてどうだろう!?

あと「ごっくん馬路村」という清涼飲料水+ジンも簡単でおいしいですよ(^^♪
Posted by Hiro at 2006年07月18日 01:30
>Hiroさん
あ~!そうだ!!伊予といえばポンジュース!
ポンジュースを使ったカクテルはおいしそうですね~!
ポンジュースならこちらでも売っているので、試してみます。
よかったら、お互いにレシピ考えて作って、ブログにアップしてみませんか?
こういう「ご当地の味」を使ったカクテルは大好きです^^

「ごっくん馬路村」という清涼飲料水があるんですか?
どんな味なんだろう?
ジンはたっぷり在庫があるので、見つけたら試してみます。
Posted by こぐま at 2006年07月18日 09:47
もうカクテルの道具を処分してしまってたのでレシピは作れませんがひらめいたら案を提出するというのではどうですか!?
Posted by Hiro at 2006年07月24日 00:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。